机上の空論

遊戯王をちょっと面白くする(カモ?な)記事を書いていきます。

「白の聖女エクレシア」【#カード考察日記】

こんにちは。みらいです。

 

 

2か月くらいの間、

1日1枚感謝のカード考察をしていきます。

 

 

カード名はすべて公式データベースへのリンクになっています。

また、画面右下のボタンで、カードの確認ができます。

www.db.yugioh-card.com

CONTENTS:

 

今回のカード

カード情報

「白の聖女エクレシア」

光属性・魔法使い族・チューナー・レベル4・1500/1500

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。

②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「相剣」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。

③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に戻す。

f:id:miraiDrPh:20210715080744j:plain

効果の概要

「チーム「相剣」、バッター4番、「エクレシア」!!」

  • レベル4のチューナー
  • 守備力1500の魔法使い
  • 光属性
  • 「神使」モンスター
  • ①(手札)(分類されない効果)相手の方がモンスターが多ければ、手札から特殊召喚できる。
  • ②(場)(誘発即時効果)(コスト:自身をリリース)手札・デッキから「相剣」モンスターか「アルバスの落胤」を特殊召喚
  • ③(墓地)(誘発効果)(条件:融合モンスターが墓地に送られている場合)墓地の自身を手札に戻す。

細かく見ていきます。

 

効果の詳細

特殊召喚しやすい魔法使いレベル4のチューナーです。

 

他のレベル4の非チューナーと合わせてレベル8のS召喚ができます。「相剣」と関りがあるのでこの点も重要です。

他のレベル4と合わせて、ランク4のエクシーズも可能で、またリンク素材にすることもできます。

幅の広い活躍が見込めますね。

 

①は、特殊召喚する効果です。相手の方がモンスターが多い場合に、手札から特殊召喚できます。

先攻だと微妙に使いづらいですが、③の効果も考えると、長期戦で活躍しそうです。後攻だと、心置きなく使うことができるでしょう。

上記のようにステータスから素材に使いやすいでしょう。

 

②は、自身をリリースして、「相剣」モンスターか「アルバスの落胤」を手札・デッキから特殊召喚できます。

メインフェイズ限定で、誘発即時で使えるので、エスケープ的にも使いやすいです。

大まかに考えられる使い方は、

です。

「相剣」デッキでは、初手の展開のためのモンスターを出すことができます。「相剣」は召喚権を使う展開が多いので、①の特殊召喚効果により、「相剣」で使う場合も重宝するでしょう。他にも、単純にチューナーとして使うことができます。「相剣トークン」もチューナーですが、効果を介さず特殊召喚できるのと、S召喚以外の素材にすることができます。

妖眼の相剣師」を特殊召喚する場合は、フィールドに「妖眼の相剣師」を置く事で相手ターンの妨害や、こちらのターンで展開するデッキに対してアドバンテージを得るなどできます。他の使い方と併用するか、素材として使いつつ「妖眼の相剣師」になれて妨害に変わることができるカードと思えるでしょう。③の効果があるため、再利用を繰り替えすことができ、このスイッチが活きるでしょう。

アルバスの落胤」は、相手モンスターと融合できます。単純に突破として使ったり、相手メインフェイズに「アルバスの落胤」をリクルートすることで、相手モンスターを融合素材にして妨害することができます。③の効果があるので、融合モンスターがでることは重要です。

アルバスの落胤」を主軸にして使う場合は、手札コストの確保を考えておく必要があります。「妖眼の相剣師」は手札コストが要らない他、ドローも一応できるので、両方使ってしまうのもあり。

 

③は、融合モンスターが自分の墓地に送られたターンのエンドフェイズに墓地の自身を回収できます。

上記のように「アルバスの落胤」を融合素材にした融合モンスターが墓地に送られた際にも回収できます。

どこから墓地に送られてもよいので、EXデッキから直接墓地に送る「ドラグマ」の効果とは相性が良いです。

 

 

①の特殊召喚補助と、③の回収効果だけでも、1枚でギミックとして活用できる可能性を秘めたカードです。

最大の難点は、「白の聖女エクレシア」へのアクセスが少ないことです。

まず、名称ではサーチ・リクルートはありません。

攻守が同じ「神使」モンスターなので、「機巧牙-御神尊真神」でサーチできます。特殊召喚できるモンスターとして使いやすいです。そのままS召喚することでレベル10のS召喚ができます。

守備力1500の魔法使いなので、「太陽の魔術師エダ」「憑依解放」でリクルートでき、「憑依装着-ライナ」でサーチできます。また、「憑依連携」で墓地から特殊召喚できます。「白の聖女エクレシア」は自身の回収効果を持っていますが、エンドフェイズなので、②の効果を最大限活用し、自分と相手ターンにそれぞれリクルートするには、墓地から特殊召喚する必要があります。それに「憑依連携」を利用できます。

他には、「ユニオン・キャリアー」に装備、「シューティング・ライザー・ドラゴン」で墓地に送るなどがあります。

 

ギミックとして使う場合は、素材として使うことになるでしょうが、融合モンスターを墓地に送らなければ、ループさせることはできません。リンクやシンクロ素材に使うだけだと、融合につながらないので、その間を考える必要があります。「アルバスの落胤」を使う以外だと、例えば、「ドロドロゴン」や「プロキシー・F・マジシャン」など。

 

考察

考察1(「相剣」に使う)

mirai-drph.hatenablog.com

 

白の聖女エクレシア」は、「相剣」モンスターをリクルートできるので、最初のモンスターを特殊召喚できます。①の特殊召喚効果から、特殊召喚で素材を集めることができます。

 

「相剣」に「白の聖女エクレシア」を採用するデメリットは、「白の聖女エクレシア」自体が「相剣」でなく、幻竜族でもない点です。

つまり、「白の聖女エクレシア」→「相剣」ではありますが、「相剣」→「白の聖女エクレシア」ではないということです。特に、なんのサポートもないため、汎用カード的な使い方になりそう。

 

考察2(「霊使い」)

守備力1500の魔法使いなので、「憑依」魔法・罠のサポートを受けることができます。

特殊召喚しやすい魔法使いのため、“憑依覚醒”の素材にすることもでき、「相剣」は属性がばらけているので、各属性の素材にすることができます。ただし、“憑依覚醒”に使えるレベル4以下なのは、水と風だけです。ただ、「相剣」自体が初動には手札に複数枚の関係カードを前提として動くので、デッキのバランスを調整するのが難しいでしょう。

共通項として、「シャドール」があり、融合モンスターであり、リバースサポートできます。

「霊使い」の中では、「ライナ」が相性が良く、光属性であり、逆に「憑依装着-ライナ」からサーチできるのも利点です。

 

 

 

この記事を観てくださった皆様がより良い決闘生活デュエルライフを遅れますよ〜に!