机上の空論

遊戯王をちょっと面白くする(カモ?な)記事を書いていきます。

「サモン・ストーム」【#カード考察日記】

こんにちは。みらいです。

 

 

2か月くらいの間、

1日1枚感謝のカード考察をしていきます。

 

 

カード名はすべて公式データベースへのリンクになっています。

また、画面右下のボタンで、カードの確認ができます。

www.db.yugioh-card.com

CONTENTS:

 

今回のカード

カード情報

サモン・ストーム

通常魔法

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:800LPを払って発動できる。手札からレベル6以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札からレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

f:id:miraiDrPh:20210616202015p:plain

www.db.yugioh-card.com

効果の概要

どう扱うか、難しいカード

  • ①:800LPで発動。レベル6以下の風を手札から特殊召喚
  • ②:墓地から除外して発動。レベル4以下の風を手札から特殊召喚

細かく見ていきます。

 

効果の詳細

通常魔法です。

特に、カテゴリに属すわけでもないので、素引きして使うことになるでしょう。

もしくは、②目当てでデッキから墓地に落としておくとか?

 

効果はどちらも手札からの特殊召喚で、サーチやドローなどデッキのギミックを動かすことはせず、動きのテンポを上げるカードです。

使い勝手としては、「二重召喚」に似ているでしょうか。

 

普通、毎ターンモンスターを召喚すれば、手札は1枚ずつ減り、通常のドローと釣り合います。

つまり、「サモン・ストーム」を使いたい場面というのは、手札に出したいけどこのターン出せない風属性がいる場合です。

この手札にモンスターがたまりやすいデッキというのは、カテゴリレベルで見ると、大抵は、それを解消するカードがあるため、このようなテンポを上げるカードは不要なことが多いです。

 

一方で、非カテゴリのカードに対しては、2枚も引かねばならないことになり、あまり現実的ではありません。

 

よって、「サモン・ストーム」を使うには、サーチと手札からの特殊召喚のバランスがかみ合っていないテーマを探す必要があります。

 

今回はそれらを考察しましょう。

 

考察

ウィッチクラフト

ウィッチクラフト・ジェニー」は風属性です。

ウィッチクラフト」内ではこれだけですが、「サモン・ストーム」が通常魔法であるため、共通効果のコストにできます。うぃちクラフト

②の効果があるため、無駄にはなりにくく、「ウィッチクラフト」では、相手の妨害につかまるとピンチになりやすいため、それを脱する手段になりえます。

 

E・HERO

E・HERO エアーマン」は風属性です。

召喚・特殊召喚時のサーチは、同名カードもサーチできるため、連続で「E・HERO エアーマン」を並べることができます。

 

「エレメントセイバー」

エレメントセイバー・マカニ」は風属性です。

「エレメントセイバー」はあまり手札にたまりやすいデッキではないですが、サーチできた「エレメントセイバー・マカニ」は特殊召喚したいデッキです。

ターン1の制限もカード毎なので、できるだけ展開したいテーマです。

 

「ガスタ」

風属性のカテゴリです。

特に、戦闘などで破壊されたりすると、デッキから「ガスタ」を呼び寄せる効果を持っているいわゆる“リクルーター”が多いテーマです。

しかし、手札からの特殊召喚は苦手なように思えます。

 

 

「機巧」

条件が面倒な「機巧牙-御神尊真神」をそのまま出せるのは魅力。

特に召喚権を他で利用できるため、展開使いやすいでしょう。

 

「空牙団」

風属性が多く、手札から特殊召喚するのがメインのテーマですが、モンスターの起動効果で出すので、モンスター以外の効果で展開できることが重要です。

 

「剣闘獣」

風属性が多いです。

基本的に、展開を止められた際に、展開しなおすのが主な目的になるでしょう。

 

「幻獣機」

風属性のテーマです。「幻獣機オライオン」で召喚できますが、モンスター以外の展開があってもいいでしょう。

幻獣機メガラプター」は同名をサーチできるため、並べることができます。

 

 

コピー・プラント

カテゴリ関係ない「コピー・プラント」ですが、植物レベル1でサーチしやすいです。植物では、割と召喚する手間が惜しいことが多いので、使いやすいと思われます。

 

「SR」

風属性のテーマです。

展開力があるように見えて、もろいので、あっさり止まったりします。「スピードリバース」とか、「SRルーレット」があるので、過剰なようにも見えますが。

 

「ハーピィ」

風属性のテーマです。

手札から特殊召喚できるのも多いですが、「ハーピィ・チャネラー」などの展開はフィールドに出てから展開するため、止まりにくくなります。

 

「宝玉獣」

宝玉獣 サファイア・ペガサス」は、風属性です。

他にも1体風属性がおり、手札からの展開が若干苦手なので、使えるかも?

 

「マジェスペクター」

風属性テーマです。

マジェスペクター・ラクーン」は、「マジェスペクター」モンスターをサーチできます。

ペンデュラムせずに展開できるのは、利点になると思います。

 

「妖仙獣」

召喚で並べられますが、上記と同様に、妨害につかまりにくくなります。

 

 

以上です。

 

 

 

この記事を観てくださった皆様がより良い決闘生活デュエルライフを遅れますよ〜に!