机上の空論

遊戯王をちょっと面白くする(カモ?な)記事を書いていきます。

「ラドリートラップ」【#カード考察日記】

こんにちは。みらいです。

 

 

2か月くらいの間、

1日1枚感謝のカード考察をしていきます。

 

 

カード名はすべて公式データベースへのリンクになっています。

また、画面右下のボタンで、カードの確認ができます。

www.db.yugioh-card.com

CONTENTS:

 

今回のカード

カード情報

ラドリートラップ

永続罠

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合にこの効果を発動できる。自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。②:このカードが効果でデッキから墓地へ送られた場合、「ラドリートラップ」以外の、このターンに自分の墓地へ送られたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果の発動をできない。

f:id:miraiDrPh:20210717165637p:plain

www.db.yugioh-card.com

効果の概要

それは無謀な挑戦か。

  • ①:自分がモンスターを出すと、デッキの一番上を墓地へ送る。(ターン1ナシ)
  • ②:(条件:自身がデッキから墓地へ送られた場合)
  • ②:このターンに墓地に送られたカード1枚を回収。
  • ②:この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで回収したカードの同名カードは発動できない。

細かく見ていきます。

 

効果の詳細

ラドリートラップ」は、永続罠です

①の効果は、ターン制限がついてないので、1枚でギミックとして作動します。

 

①は、自分フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚に成功した場合に、デッキの一番上のカードを墓地に送ることができます。

墓地に送ることのできるカードは、基本的にランダムで、1枚しか墓地に送らないため、1度の効果の発動は、大したことはないでしょう。

最大の特徴は、何度も効果を使えることでしょう。これについては、考察にて考えます。

 

②は、自身がデッキから墓地へ送られると、墓地のカードを手札に戻すことができます。

フィールドで発動した「ラドリートラップ」でデッキから墓地に送られた場合にも発動し、墓地のカードを手札に戻せます。

戻したカードは次の自分ターン終了時まで効果の発動ができないので、魔法・罠は発動できず、モンスターは、召喚はできますが、効果の発動はできません。

直接デッキから墓地に送ってもよく、ラグはありますが、回収カードとしても使うことができるでしょう。

 

考察

f:id:miraiDrPh:20210717171241p:plain

考察1(デッキトップに置く)

デッキの一番上から墓地に送るので、デッキの一番上を操作すると、墓地に送るカードをコントロールできます。

特に、「ラドリートラップ」は永続罠なので、毎ターンデッキの上を操作できると面白いでしょう。

セフィラの神託」であれば、「セフィラ」を使用してS召喚することで、デッキの好きなモンスターを墓地に送ることができます。

深海のミンストレル」も同様。こちらはそもそも、このカード自体の墓地肥やしがありますが。

 

考察2(デッキから「ラドリートラップ」を墓地に送る)

回収効果目当てで、墓地に送るなら

あたりを考えておけば十分でしょう。

 

考察3(無限ループと組み合わせる)

ラドリートラップ」が最もヤバいのは、①の効果にターン制限がついていないことで、様々なループコンボと組み合わせることで、デッキのカードを全て墓地に送ることができます。わかりやすいのは、「暗黒のマンティコア」2枚を使ったループで、無限に特殊召喚できます。

他にもターン制限のないモンスター効果と組み合わせれば、いろんなループがあると思います。

天獄の王」など、魔法・罠サーチがしやすくなったことからこのようなコンボも、起きやすくなりました。

 

輪廻独断」もそうでしたが、最近は、無限ループに対しても強気な感じがしますね。もちろん、前からいくらでも無限ループはありましたが、このように少ないカードでループが成立するような明示的な状況は、カードプール全体のインフレを露骨に感じさせますね。

 

 

 

 

この記事を観てくださった皆様がより良い決闘生活デュエルライフを遅れますよ〜に!