机上の空論

遊戯王をちょっと面白くする(カモ?な)記事を書いていきます。

「スターダスト・シンクロン」【#カード考察日記】

こんにちは。みらいです。

 

 

2か月くらいの間、

1日1枚感謝のカード考察をしていきます。

 

 

カード名はすべて公式データベースへのリンクになっています。

また、画面右下のボタンで、カードの確認ができます。

www.db.yugioh-card.com

CONTENTS:

 

今回のカード

カード情報

スターダスト・シンクロン

光属性・機械族・チューナー・レベル4・1500/1000

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スターダスト・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。

f:id:miraiDrPh:20210618143222p:plain

www.db.yugioh-card.com

効果の概要

カテゴリ名称+カテゴリ名称

  • レベル4チューナー
  • 機械族・光属性
  • ①:手札・墓地で自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動、自身を特殊召喚
  • ①で特殊召喚されたこのカードはフィールドから離れたら除外
  • ①を発動後、SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない
  • ②:召喚・特殊召喚されると、「スターダスト・ドラゴン」関係のカードをサーチ

細かく見ていきます。

 

効果の詳細

まず、基本事項として、このカードはレベル4のチューナーです。

①があることからS素材に使うことになるでしょうが、レベル4モンスターと一緒に並べるだけで件の「スターダスト・ドラゴン」をS召喚できます。

 

①は、自身を手札・墓地から特殊召喚する効果です。

発動後、SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できませんが、レベル4モンスターと何かモンスター1体で、このカードを手札・墓地から特殊召喚して、S召喚することができます。

さらに、②の効果を発動できます。

墓地でも発動できるため、このカードを直接墓地に送りつけるのは有効です。例えば、「マスマティシャン」で墓地に送れば、そのままリリースし「スターダスト・シンクロン」に変わります。

手札から特殊召喚する場合は、そのまま除外されてしまうため、消費が多くなります。できるだけコストなどで1度墓地に送るのが望ましいでしょう。通常召喚しても②は使えるので、1度召喚するのもいいかもしれません。

自分のターンにモンスターを発動のためにリリースするカードとも思えます。「闇黒世界-シャドウ・ディストピア-」。

 

②は、召喚・特殊召喚に成功した場合に、「スターダスト・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カードを手札に加えます。

いつもの「記された」カードをサーチするやつです。

サーチできるのは6種類。汎用的に使えるものもあり、使いやすい効果です。詳しくは考察1で見ます。

 

 

ここで、このカードの名称ですが「シンクロン」とついています。

つまり、そのサポートを受けることができます。

例えば、「スターライト・ジャンクション」は「シンクロン」リクルートを行えるため、うまく②を使うことができます。また、「ジャンク・スピーダー」で特殊召喚するレベル4「シンクロン」としてもいいでしょう。

この点については考察2で深めていきます。

 

 

また、このカードは機械族・光属性です。

つまり、「サイバー」関係とも軽く繋がりがあります。その点を考察3でみます。

 

 

さて、では、具体的な使い方を簡単に見てみますか。

単純に、レベル4モンスターと「スターダスト・シンクロン」が並んだ状況から考えてみましょう。

  1. スターダスト・シンクロン」を特殊召喚に成功したので、「光来する奇跡」をサーチ
  2. 光来する奇跡」を発動し、「想い集いし竜」をデッキトップに
  3. レベル4モンスターと「スターダスト・シンクロン」で、「スターダスト・ドラゴン」をS召喚
  4. 光来する奇跡」の効果で、1枚ドロー
  5. ドローした「想い集いし竜」の効果で手札から特殊召喚し、デッキからドラゴンレベル1を特殊召喚

これで、「スターダスト・ドラゴン」と「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」(扱い)とレベル1のドラゴン族がいるので、「セイヴァー・スター・ドラゴン」を出せます。この場合、さらに、「光来する奇跡」のおかげで、「セイヴァー・スター・ドラゴン」はEXデッキに戻せません。

また、S召喚するレベル8モンスターを「レッド・デーモンズ・ドラゴン」か「レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト」にすれば、「セイヴァー・デモン・ドラゴン」を出せます。

ここで、自由度が2つあります。

  • レベル4の非チューナーのシンクロ素材
  • ドラゴン族レベル1

また、「想い集いし竜」で「セイヴァー」モンスターを出すのでなければ、S召喚するレベル8も自由です。

例えば、レベル4の非チューナーとして「スターダスト・トレイル」を使うとすると、その①の効果で「スターダスト・シンクロン」がリリースした効果に誘発して手札・墓地から特殊召喚できます。さらに、「スターダスト・ドラゴン」をS召喚すれば、その②の効果で、レベル1のトークンが出現し、合計レベル11となって「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」まで繋がります。その場合、レベル8Sモンスターとしては「閃コウ竜 スターダスト」でも可能です。

例えば、レベル1ドラゴンとして「妖星龍ラルバウール」を出せば、そのままドラゴンをサーチできます。「セイヴァー」のどちらかを出すのでも、光と闇と風のドラゴンはサーチできます。一方で、「黒鋼竜」を出せば、S召喚に使ったあと、「レッドアイズ」サーチに繋がります。「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」をサーチすれば、後続の用意や次の展開の準備ができるでしょう。

この展開の場合は、「スターダスト・シンクロン」を使用しているので、SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できないことに注意してください。

 

 

では、考察していきましょう。

 

 

考察

考察1(「スターダスト」カードとして)

スターダスト・シンクロン」の②のサーチに注目します。サーチできる魔法・罠は以下の6種類です。

 

光来する奇跡」は先述の通り、「セイヴァー」Sモンスターに繋げられます。他にも、単純に毎ターンドローする機構としても使えます。

デッキトップに置くドラゴン・レベル1に対応するのは23種類で、さらに、「セイヴァー」Sモンスターのために、S素材にできる非チューナーは12種類です。

 

スターダスト・イルミネイト」は、「スターダスト」モンスターの墓地肥やしが可能なので、「スターダスト・シンクロン」を墓地に送れる魔法です。

また、「スターダスト・ドラゴン」かそのカード名が記されたSモンスターがいる場合には特殊召喚が可能なので、さらなる展開が狙えます。これにより特殊召喚できるのは、5種類のみで、上述した「スターダスト・シンクロン」や「スターダスト・トレイル」を除けば、すべてレベル1です。したがって、上記のレベル10「セイヴァー」Sモンスターを出す場合に追加してこのカードを持っていれば、合計レベルを11にすることができ「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」まで行けるようになります。ただし、「スターダスト・シンクロン」を利用する場合は、動く前に「スターダスト・トレイル」を墓地に送っておき、S素材に混ぜることで同等の結果を得られます。

つまり、「スターダスト・シンクロン」からサーチする場合に価値があります。すでに、「光来する奇跡」を持っていて、サーチ先がないときに、「スターダスト・イルミネイト」をサーチして、レベルを調整することができます。

また、墓地から除外することで、「スターダスト」のレベル調整が可能で、「スターダスト・シンクロン」を墓地に送って任意のレベル4を利用した動きでも、「シューティング・セイヴァー・スター・ドラゴン」まで行けるようになっています。他にも、「スターダスト・シンクロン」のレベル調整も可能なため、レベル8S召喚を変化させて9や7のSモンスターにしたり、逆に、レベル3モンスターとのS召喚をレベル8にしたりもできます。

 

スターライト・ロード」は、2枚以上の破壊を無効にし破壊するカードで、その後、「スターダスト・ドラゴン」を特殊召喚できます。

限定的ですが、2回の破壊を防ぐことができます。特に、伏せカードが多いデッキや永続カードで相手の動きを縛るデッキでは、一気に破壊されると辛いため、その対策にこういったカードが使われることがあります。

 

セイヴァー・アブソープション」は、デッキを動かすカードというより、動いた後の状況を整えるカードです。今回は動きに注目するため、省略。

セイヴァー・ミラージュ」も、同様です。

 

集いし願い」も似たような感じですが、ずっと使ってた身としては、サーチできるようになってよかったねという感じ。

 

考察2(「シンクロン」カードとして)

スターダスト・シンクロン」は「シンクロン」カードです。したがって、その名称によるサーチ・リクルートを受けることができます。

 

アクセル・シンクロン」は、シンクロモンスターで、「シンクロン」をデッキから墓地に送ることができます。そのまま、「アクセル・シンクロン」をリリースして「スターダスト・シンクロン」を出すことができますが、基本2体を消費して出す「アクセル・シンクロン」と釣り合いが取れるかは微妙。うまく「アクセル・シンクロン」を出したりするといいかもしれない。地味に守備力2100の機械なので、「サイバー」とも関係があります。

 

ジャンク・コンバーター」は、チューナーと一緒に捨てて「シンクロン」をサーチできます。基本2対1交換でサーチするので、使い勝手は良くありません。やはり本命の「ジャンク・シンクロン」をサーチすべきでしょう。

 

ジャンク・スピーダー」は、できることが多すぎてここの1項目に収めることはできなさそうです。

 

スターライト・ジャンクション」は、フィールド魔法でチューナーをリリースして「シンクロン」リクルートができます。直接特殊召喚するので、他と比べて「スターダスト・シンクロン」と相性がよく、損が少なく展開できます。

また、「スターダスト・シンクロン」でサーチできる「光来する奇跡」とも相性がよく、相手ターンのS召喚によって、これらだけで、2枚のアドバンテージをとることができます。

ただし、このカード自体の扱いが若干難しく、デッキを動かすためには、このカードのほかチューナーが必要で、それらがあったからといって必ずしも動けるわけではありません。結局、元の展開がしっかりとあってこそのカードなので、枚数はうまく見極める必要があります。

 

調律」は、「シンクロン」サーチカードです。

 

考察3(機械族・光属性として)

スターダスト・シンクロン」は、機械族・光属性です。それに関係するカードです。

 

キメラテック・ランページ・ドラゴン」は、「サイバー・ドラゴン」モンスターを融合素材とする融合モンスターで、機械族・光属性のモンスターをデッキから墓地に送り、攻撃回数を増やします。この効果は、バトルフェイズに入れるかどうかは関係なく、先行1ターン目やメインフェイズ2でも発動でき、単純な墓地肥やしとしての性能があります。

スターダスト・シンクロン」に対しては、「スターダスト・シンクロン」をデッキから墓地に送ることができます。「キメラテック・ランページ・ドラゴン」をリリースして特殊召喚もできます。この場合は、消費がでかいですが、実は蘇生できれば、もう一度、墓地肥やしできるので、その回収をしやすい利点があります。

 

サイバー・リペア・プラント」は、機械族・光属性モンスターをサーチする通常魔法です。「サイバー・ドラゴン」が墓地に必要ですが、「サイバー・リペア・プラント」をサーチできる「サイバー・ドラゴン・コア」がリンク素材にしやすいので、召喚後すぐに墓地に置いてサーチにつなげることができます。

そのリンクモンスターをリリースすれば、「スターダスト・シンクロン」を特殊召喚できます。が、そのほかの素材は揃える必要があります。

 

スクラップ・リサイクラー」は、召喚時に機械族をデッキから墓地に送ります。「スターダスト・シンクロン」を送ることで、すぐに特殊召喚まで行けます。

このカードは、特に、「スクラップ」なので、それらのサポートを受けることができます。「スクラップ・ワイバーン」や「スクラップ・ラプター」などによって、多くの初動を持ちます。

 

以上です。 

 

この記事を観てくださった皆様がより良い決闘生活デュエルライフを遅れますよ〜に!